BORDER BLOG
GTR R35 ABSユニット交換
こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。
▲GTR R35 ABSユニット交換
結構な確率で、ABSのエラーが発生してしまうGTR R35。
ABSユニットを取り外します。
脱着時は、タイヤハウス内からも作業します。
ABSユニットをオーバーホールして装着しました。
ブレーキオイルを入れて、何度もエア抜き作業を行います。
スキャンツールで、エラーコードの確認と消去を行って終了です。
BORDER Racingは認証工場です。
常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。
RH9 GTR R35 車検対応 チタンマフラー 取付
こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。
▲RH9 GTR R35 車検対応 チタンマフラー
GTR R35 前期のマフラー交換を行いました。
RH9 の車検対応です。
純正は中間パイプ以降、一体になっています。
RH9マフラーは、リアと中間パイプ以降が分割式になっていて、取り付ける際、テールパイプが大きくなるため、作業がやりやすくなっています。
BORDERではRH9マフラーを販売
リアの形状は、結構異なります。
▲BORDRERではR35のマフラー交換を行います
BORDER Racingは認証工場です。
常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。
BCNR33 ブレーキローター交換
こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。
▲BORDERでは ブレーキローターを交換
以前に、Biot のF50 キャリパーキットとリアオフセットキットを購入したもらったお客さんが来店され、補修用ローターの組替、取付を行いました。
ローターの摩耗が多く、ジャダーが発生していると言われて、作業を開始しました。
ローターには、振れはほとんどなく、色々調べていると、フロントハブベアリングに結構なガタが発生していました。
今回は、ローター交換のみでしたが、ベアリング交換はまた後日としました。
▲BORDERではブレーキキットの装着を行っています
懐かしい、HKSのグローブボックスのメーターパネルが付いていました。
BORDER Racingは認証工場です。常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。
BCNR33 フロントドライブシャフトブーツ交換
こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。
▲BCNR33 フロントドライブシャフト
RB26のGTRに共通しているフロントドライブシャフトのアウト側ブーツの破損、オーナー自身も知らないことも多々あります。
酷くなると、タイヤハウス内にグリスが飛び散っていて、ホイールもべた付いていたり….
これまでは、脱着してブーツ交換を行っていましたが、最近はみんな距離を走っていることもあり、ブーツだけではなくジョイントもガタが多くみられます。
BORDERでは、競技仕様を除くお客さんには、リビルト品も紹介しています。
現状のガタが出始めているドライブシャフトより、ほぼ新品に近い状態に戻してくれます。
ほかに点検していたら、クーリングファンに何か所も亀裂を発見しました。
合わせて純正部品に交換しました。
BORDER Racingは認証工場です。常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。
BCNR33 ツインプレート クラッチ交換
こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。
▲BCNR33 ツインプレート クラッチ交換
BCNR33で、トリプルプレートを装着していたのですが、年数も長く乗って摩耗もしてきたので、少し使いやすいツインプレートに交換しました。
▲OSトリプルプレート R3C
新しく装着したのは、TS2B で小径のダンパーなしです。
ダンパーなしで使いにくいと思いましたが、摩耗したトリプルプレートに比べ、格段に良くなりました。
▲OSツインプレート TS2B
スリーブをストロークを考慮してベアリングの新しいものと一緒に交換しました。
最後はクラッチオイルを交換して、ペダル調整を行い完了です。
R3Cとか、TS2Bとか聞きなれない方も多いと思いますが、チューニングの始まりはみんなが自然と頭に入っていました。
色々なパーツが、段々少なくなっていますが、ずっと同じように補修部品までを供給してくれるOS技研さんにも感謝です。
BORDER Racingは認証工場です。常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。
GARAGE SALE 商品追加しました。
GARAGE SALE に R35 ブレーキ追加しました。こちら
GARAGE SALE 商品追加しました。
GARAGE SALE に 商品追加しました。こちら
C63 AMG
11月も下旬ですが、まだまだ暖かい日々が続いていますね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
先日より、社長の古くからのご友人の C63 AMG が入庫しております!
AMGロゴのキャリパーにBBSのホイールがなんともマッチしていてとてもかっこいいです
話は変わりまして、みなさまガレージセールのページはご覧いただいてますか?
店頭展示品やデモカー装着品などを通常価格よりお安く提供しております!
こちらもぜひチェックしてくださいね!
V37 スカイライン
お客様のV37 スカイライン入庫中です!
サスペンションキットの制作企画中ですので、お楽しみにお待ちください
前回のブログにて「圏央道全線開通!」なんて書いてしまいましたが…
桶川北本ICから白岡菖蒲ICが10月31日に開通することによって、「埼玉県内全線開通!」でしたね。
言葉不足、猛省いたします!
みなさま朝晩の気温差に負けずに、健康にお過ごしくださいね!